Registration info |
参加枠 Free
FCFS
懇親会参加枠:アイス・ドリンク ¥300(Pay at the door)
FCFS
発表者・LT枠 ¥300(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
諸連絡
- 20時以降は正門が閉まります。裏口のインターホンから、401をコールしてください。
- ノートPC・テキストは必須ではありませんが、ご持参頂くと便利です。
※ 資料の共有は主にグループのslackで行っています。本グループのページからご参加ください。 ※ 発表者・LT枠も、懇親会に参加されない場合は無料となります。
主な対象者
- Excelでベイズ統計をやってみたい方
- マーケティングやビッグデータ、機械学習に興味がある方
- 数学や統計学の学習経験がない、苦手な方
- Kaggleに興味のある方 など
これからデータ分析や機械学習に取り組みたい方、各分野の説明力を身に付けたい方を歓迎します。
プログラミング初心者・高校数学レベルの参加者が大半です。現在のレベルや専門は気にせずご参加ください。もちろん、勉強会を盛り上げてくださる熟練者の方も歓迎です!
概要
身近なツールであるExcelを通して、ベイズ統計をゼロから理解しましょう。
- ベイズ統計を基礎から学びます。
- 事前知識は一切不要です。
- 無理のないペースで進めます。
章 | 概要 |
---|---|
確率統計 | |
ベイズ定理の基本 | |
ベイズ定理の応用 | |
ベイズ統計学の基本 | |
第5章 | 自然な共役分布 |
第6章 | ベイズ推定とベイズ決定 |
第7章 | 線形回帰モデル |
※ 途中からでも内容を追いやすい本です。初めての方も、ぜひご参加ください。
懇親会について
主に以下のテーマについて、フランクに話し合える場です。初めての方も、お気軽にご参加ください。ドリンク・アイス・駄菓子をご用意しています。
- 旬の話題・ご興味のある分野・本・イベントなど
- 勉強会の方向性や、次回の輪読会・ワークショップのテーマの決定
テキスト
より良い理解のために、勉強会の前後にテキストを読んで、ご自身で手を動かされることをお勧めします。各章の解説に利用したExcelファイルは、グループのSlackで共有しています。
今後の予定
日付 | 前半 | LT | 後半 | LT |
---|---|---|---|---|
ベイズ統計学のための準備(rakuda1007) | 第1章・第2章(cougar) | |||
第3章(ougai_quantum) | 事例紹介(amogha2050) | 第4章(cougar) | slackの使い方(cougar) | |
8/1(火) | 第5章(cougar) | AICを導出しよう(ougai_quantum) | 正規分布とベーター分布の可視化(カレーちゃん) | |
8/22(火) | 第6章(?) | ロボット(nunom68) |
隔週ペースで開催予定です。一緒に勉強していきましょう!
次回以降の発表者の方も募集中です。立候補者がいない場合は、管理者が発表を担当します。LTはレベル・分野を問わず募集中です!
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

07/21/2017 21:25
Excel ベイズ統計入門 #3:自然な共役分布(5章) を公開しました!